スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
オトナの木箱(こばこ)
『足るを知って豊かに暮らす』 50代からの私たちへ。 やがてやってくる老後を見据え、木造の平屋を建てた50代住人の毎日の暮らしのあれこれです。
投稿
10月, 2023の投稿を表示しています
すべて表示
10月 31, 2023
隣人づきあいと旅のお土産
10月 30, 2023
月が綺麗で奥ゆかしい
10月 29, 2023
持つべきものは…
10月 28, 2023
木の家と平屋と雷
10月 27, 2023
大人の不安
10月 26, 2023
休日の過ごし方
10月 25, 2023
キッチンはopenかcloseか
10月 24, 2023
満月の途中の月を眺める
10月 23, 2023
アラジンと観葉植物でCO2排出ゼロへ
10月 22, 2023
定年リフォームは暮しのリノベ
10月 21, 2023
何よりは「おいしく食べる」ことじゃないか
10月 20, 2023
愛猫よりも早く起きる
10月 19, 2023
自分の場所をもつススメ
10月 18, 2023
夜に咲く花エピフィルム
10月 17, 2023
キッチンは女の城か?
10月 16, 2023
大人が気軽に暮らしの中で楽しめること
10月 15, 2023
珈琲豆を挽く時間
10月 14, 2023
小さな庭
10月 13, 2023
千切りの効用
10月 12, 2023
香りをいただく
10月 11, 2023
平屋と天窓とシェード
10月 10, 2023
キャットウォークをつくったが。
10月 09, 2023
土鍋でご飯を炊くと丁寧な暮らしだろうか?
10月 08, 2023
大人の「漠然たる不安」のひとつ
10月 07, 2023
木の床は、生きている
10月 06, 2023
平屋と天窓と月夜
次の記事
前の記事
ホーム
▶アーカイブはこちら
10月 2023
29
11月 2023
30
12月 2023
30
1月 2024
28
2月 2024
29
3月 2024
31
4月 2024
30
5月 2024
31
6月 2024
29
7月 2024
30
8月 2024
31
9月 2024
30
10月 2024
18
もっと見る
一部のみ表示