ソロ活おばさん、鳳来寺山に行ってみた

 こんにちは、


オトナのこばこの住人です。

ワタシ、

望んだわけじゃないけどシングルagainになってから、お出かけは基本「ソロ」である。

初めは寂しかった。。。

楽しそうにしているファミリーやカップルを目にするたびに、うつむいていたような気がする。

しかし

これも考え方と慣れであることは間違いない。

思い立ったらGOできる身軽さが楽になるのだ。

ということで、昨日、鳳来寺山へおばさんソロ活、行ってきました。

鳳来寺山の紅葉

鳳来寺山

俳人がたくさん訪れた山である。

ということを

知らなかった住人(-_-;)

あの「閑けさや 岩にしみいる~」の松尾芭蕉センセもここを訪れている。

鳳来寺山松尾芭蕉像

表参道を歩くこと1キロ

古の俳人の句や古い建物を見ながらの30分。


気づくと鳳来寺山入口の階段に到着。

鳳来寺山の石段

本堂までは1400段の石段を登る。

果たして

ワタシ

登れるのか?


最初の1/3は、石段の幅も広く高さも緩やかで足取り軽し。

ここまで来た。

鳳来寺山の石段

すでに

ぜえぜえ

ダクダク

ええっと、あと800段くらい。。。

ここから蹴上が高くなり階段の幅も狭く急になる。

はぁ、はぁ

「こんにちは~」

上から下ってくる人に声をかけられ

「こ、こんにちは、はぁ、はぁ」

というワタシ。

明らかに住人よりもご年配のご夫婦も多く、

途中、いろんな宗派の小屋があった跡にベンチもある。

休み、休み登る。。。

はぁ、はぁ、

登りながら、ここまでにしておいた方がいいんでないか?ともう一人の自分がささやく。

はぁ、はぁ、

はぁ~

きょ、今日はここまでにしておこう。。。

はい、石段およそ1000段までで断念。


下りは下りでしんどい。

登り始めて下るまで

時間にしたらちょうど1時間だった。

香ばしいいい匂いにつられて「五平餅」を平らげ、無人販売で次郎柿を購入。

次郎柿

あのまま頑張れば登れた気がするが、いやいや、帰ってこなくちゃならんのだ。

帰りの体力を考えての今回の判断。

なんでも自分で経験してみることが大事であります(笑)

次回、また、リベンジするから待っててねと帰途についた住人でした。



鳳来寺山を選択したのは他でもなく

「石段のまわりは深い苔に覆われて静謐な空気が満ちている」写真をみたから。

秋は・・・

かさかさしてた(;'∀')


そして

ご年配のみなさんが元気なことに驚いた。

10年後

果たしてワタシはこの石段を登れるのか?


[お知らせ]

オトナの木箱(こばこ)住人宅で開催するサロンセミナーのご案内

◎12/10(日)、2024/1/21(日)、2/4(日)

◎14時~15時

50代半ばで念願の終の住処を建てたオトナの木箱(こばこ)住人宅で開催する少人数サロンセミナーです。

住人宅をじっくり見学しながら、建築に至るまでの経緯、心の葛藤、住み心地、暮らしぶり、資金や土地の話等、「50代からの住まいと暮らしについて」ちょっと聞いてみたいアレコレを住人とお茶を飲みながら気軽にお話をするサロンです。

お申込みは、LINE公式から

まずはLINE公式(BinO東三河合同アカウントです)からお友だち登録をお願いしますね。



コメント

公式LINE

人気の投稿