十二単と源氏物語

 こんにちは

オトナのこばこの住人です。


めっちゃいい天気のGW後半

こうして家の中でPC仕事をしているのが勿体ないねー

5月になり、毎朝の日課になっているのが庭の草とり

できるだけ伸びてくる前に摘むようにしている、できるだけね(;'∀')

そんな中、満開となっているこちら

セイヨウジュウニヒトエ

西洋十二単(セイヨウジュウニヒトエ)

だと思う・・・自信ないがたぶん


シソ科の多年草で雑草のごとく強い、かつ、花が咲くと地上に茎をはわせてにょいにょいと広がっていく強者である。


濃い紫色も美しく

名前の由来は何層にも重なる花びらが美しい十二単みたいだから~かしらねぇ

などと平安時代に思いをさせる。(なんでや?)

だって、十二単→平安時代→源氏物語~だもん。

平安時代の女性たち

月明かりの元で見るからみんな美しく見えるし、才と美をもってしたたかに生きているのが、茎をのばしてそこからまた花を咲かせるジュウニヒトエに似ている・・・

源氏物語

平安時代といえば外せない
住人の好きな本

字がちっさすぎて目が疲れるから今は全然読んでないので

「光る君へ」を観て、違う観点から源氏物語を楽しもうとしております。

けど
まだ
あまり
おもしろくない・・・
のは
ワタシだけ?

男のロマンならぬ女のロマンか?

今後に期待!


(余談)

源氏物語にめっちゃハマっていた30代のころ

文学に詳しいパイセンに「あぁ~平安時代に行ってみたい・・・」とこぼしたら「やぁねぇ、一日中あんな重い着物をきて動かないから足はむくんでるし、風呂入らないからクサイし、男が通ってくれないと生活していけないんだよ」

と全く夢のないことを言われた記憶が鮮明に残っている



[お知らせ]

オトナの木箱(こばこ)住人宅で開催するサロンセミナーのご案内

◎2024/5/11(土)、12(日)

◎13時~15時

「50代からの住まいと暮らしについて」

家のリフォームや建設を決めたわけじゃないから、工務店さんに相談に行くには気が引けるあなたのための、ちょっと聞いてみたいアレコレを木箱(こばこ)の住人とお茶を飲みながら気軽にお話をする「住まい見学サロン」です。

お申込みは、LINE公式から

お手数ですが、まずはLINE公式(BinO東三河合同アカウントです)からお友だち登録をお願いしますね


コメント

公式LINE

人気の投稿