薪ストーブと時間の使い方
はじめまして
オトナのこばこの予備軍のオレです。
ぼちぼちシーズンが始まる
「薪ストーブ」
かれこれ10何年前に憧れの薪ストーブユーザーの仲間入りをした。
以来、毎年の恒例行事になっている煙突掃除。
自分は、シーズンインの直前に行うのがルーティーン。
当時はネット、最近だとYouTubeで調べながら見様見真似の俺流。
この恒例行事が終わるといよいよ、
忙しいシーズンインとなる。
何が忙しいかって。。。
◎薪原木調達
◎チェーンソーで玉切り
◎斧で薪割
◎薪小屋づくり
◎焚き付けづくり…など
スローライフとは程遠いハードワークなのである(笑)
薪は買わない。
なるべく機械は使わず自分でやる。
がモットーなので時間をかけてでも自分の力でやってきた。
けど、もう疲れたよね。
流石に。
薪購入、オトナはお金で解決する。
煙突掃除も業者に頼んで、、、
それでいいじゃんと思う50の俺。
今は楽しいからやっているけど、その時間をもっと別の時間に使えば…と思う日が来るのか?
来たら即効やらなくなるよなぁ、まじで。
時間は限りがある。
でも万人に平等に与えられてもいる。
その時間を「何に使うのか」考えてしまう予備軍の今日この頃です。
よっしゃ、
完璧!
コメント
コメントを投稿