ストーブがくれるささやかな豊かさ
こんにちは、
オトナの木箱(こばこ)の住人です。
なんだかさ
寒かったり、暑かったり、忙しい天候の師走。
一応、、、冬ですよね(;'∀')
冬の暖房、何使ってる?
我が家の暖房は基本
コレであります。
アラジンストーブ
LDK16畳というコンパクトな我が家。
このストーブの部屋をあっためる能力は、木造だと7畳。
あかんやん
全然
足りんやんかー。
と思うでしょぉ
それがそうでもないのよね。
最近の住宅は気密性が高くなってることもあり
朝の冷えた状態(今だと室温13~15℃くらい)で、一時間ほどエアコンと併用したらじきに室温は20℃になるという事実。
そうなったらエアコン止めて
あとはストーブで暖をとるというスタイルで暮らしています。
マンション時代の暖房は、エアコンまたはオイルヒーター。
火を使う暖房器具は使用禁止だから。
エアコンはすぐに暖かくなるけど、あの風があまり好みじゃない(昭和世代あるあるかも)
オイルヒーターは無音で空気も攪拌せずぬくぬくと部屋を暖めてくれるから一番好きだけど、恐ろしいほど電気を使う(電気代の請求に倒れそうになった)ため断念。
一軒家になり、
迷わず今の暖房スタイルとなり
ぼちぼち気に入っている。
アラジンは灯油のタンクが小さいので15時間で空になる。
よって、毎日給油しなきゃならない。
キレイな青い炎をキープするために週に一度程度軽くお掃除が必要。
ぶっちゃけ
面倒である。
が
この手がかかることをいとわない温もりをもたらしてくれる。
シュン、シュン、シュン・・・
やかんで湯が沸く音
ゆらゆらと炎がゆらめく様子
珈琲の香り
静かな音楽
我が家の冬の夜は、
ちょっと
豊かな気分になれるオトナの時間なのだ。
(追伸)
店をしていた時の看板猫はアラジンが大好きだった。
ストーブのまわりの柵は[お知らせ]
オトナの木箱(こばこ)住人宅で開催するサロンセミナーのご案内
◎12/10(日)、2024/1/21(日)、2/4(日)
◎14時~15時
50代半ばで念願の終の住処を建てたオトナの木箱(こばこ)住人宅で開催する少人数サロンセミナーです。
住人宅をじっくり見学しながら、建築に至るまでの経緯、心の葛藤、住み心地、暮らしぶり、資金や土地の話等、「50代からの住まいと暮らしについて」ちょっと聞いてみたいアレコレを住人とお茶を飲みながら気軽にお話をするサロンです。
お申込みは、LINE公式から
まずはLINE公式(BinO東三河合同アカウントです)からお友だち登録をお願いしますね。
コメント
コメントを投稿